
陸上
★ライブ配信★【#ホクレンDC 2023】第4戦 北見大会 7月12日(水)
2023年7月12日(水)に開催するの「ホクレン・ディスタンスチャレンジ 第4戦北見大会」をライブ配信!
「ホクレン・ディスタンスチャレンジ」は、開催都市の観光促進、地域振興に繋がり、住民に喜ばれるイベントとして行われる中長距離シリーズ。
本年も今年も北海道を転戦しながら、全5戦が開催されます!
北見大会には6月に実施された「ダイヤモンドリーグ パリ大会」で日本記録を更新した「ブダペスト2023世界選手権」日本代表の三浦龍司、「杭州2022アジア競技大会」日本代表に内定している廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が出場予定!
また、パリ五輪マラソン日本代表選考レース「MGC」の出場権を持つMGCファイナリストの西研人(大阪ガス)、井上大仁(三菱重工)、中西亮貴(トーエネック)、赤﨑暁(九電工)、(コニカミノルタ)、川内優輝(あいおいニッセイ同和損害保険)、星岳(コニカミノルタ)、松本稜(トヨタ自動車)、大塚祥平(九電工)、小山裕太(トーエネック)、久保和馬(西鉄)、上杉真穂(スターツ)、阿部有香里(京セラ)、山口遥(AC KITA)、市田美咲(エディオン)、池田千晴(日立)の17名も参戦します!
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.07.12 (水) 20:57~
記事まとめ
陸上
★ライブ配信★【#ホクレンDC 2023】第3戦 網走大会 7月8日(土)
2023年7月1日(土)に開催するの「ホクレン・ディスタンスチャレンジ 第1戦士別大会」をライブ配信!
「ホクレン・ディスタンスチャレンジ」は、開催都市の観光促進、地域振興に繋がり、住民に喜ばれるイベントとして行われる中長距離シリーズ。
本年も今年も北海道を転戦しながら、全5戦が開催されます!
網走大会には「東京2020オリンピック競技大会」男子マラソン6位入賞の大迫傑(Nike)、女子10000mで7位入賞の廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が出場予定!
また、パリ五輪マラソン日本代表選考レース「MGC」の出場権を持つMGCファイナリストの中西亮貴(トーエネック)、赤﨑暁(九電工)、大塚祥平(九電工)、川内優輝(あいおいニッセイ同和損害保険)、髙久龍(ヤクルト)、吉田祐也(GMOインターネットグループ)、細谷恭平(黒崎播磨)、大石港与(トヨタ自動車)、聞谷賢人(トヨタ紡織)、太田琴菜(JP日本郵政G)、大東優奈(天満屋)、大西ひかり(MGC)、谷本観月(天満屋)、安藤友香(ワコール)、山口遥(AC KITA)、上杉真穂(スターツ)、岩出玲亜(デンソー)、松下菜摘(天満屋)も参戦します!
会場
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.07.08 (土) 21:25~
記事まとめ
陸上
★ライブ配信★【#ホクレンDC 2023】第1戦 士別大会 7月1日(土)
2023年7月1日(土)に開催するの「ホクレン・ディスタンスチャレンジ 第1戦士別大会」をライブ配信!
「ホクレン・ディスタンスチャレンジ」は、開催都市の観光促進、地域振興に繋がり、住民に喜ばれるイベントとして行われる中長距離シリーズ。
本年も今年も北海道を転戦しながら、全5戦が開催されます!
今大会には、東京五輪・オレゴン世界選手権日本代表の田中希実(New Balance)、廣中璃梨佳(JP日本郵政G)が参戦。さらに、田中と同じ女子1500mには、アジア選手権日本代表の後藤夢(ユニクロ)もエントリー。
パリ五輪マラソン日本代表選考レース「MGC」の出場権を持つMGCファイナリスト、細谷恭平(黒崎播磨)、西山雄介(トヨタ自動車)、橋本崚(中央発條)、鈴木亜由子(JP日本郵政G)、上杉真穂(スターツ)、大西ひかり(JP日本郵政G)、さらにブダペスト世界選手権日本代表を決めている佐藤早也伽(積水化学)も出場し目が離せません。
会場やライブ配信からのご声援をよろしくお願いいたします!
★クラウドファンディング実施中★
https://readyfor.jp/projects/distan
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.07.01 (土) 22:03~
記事まとめ
陸上
【ライブ配信】第38回静岡国際陸上競技大会/日本グランプリシリーズ
2023年5月3日(水)に開催する #日本グランプリシリーズ グレード1「第38回静岡国際陸上競技大会」をライブ配信いたします!
「オレゴン世界選手権」日本代表選手からは静岡県出身の飯塚翔太(ミズノ)、松本奈菜子(東邦銀行)の他、男子4×400mリレーでアジア記録を更新し4位入賞を果たした川端魁人(中京大クラブ)、佐藤風雅(ミズノ)、中島佑気ジョセフ(東洋大学)が出場予定!
また、男子400mハードル日本代表の黒川和樹(法政大学)、岸本鷹幸(富士通)、男子走高跳日本代表の赤松諒一(アワーズ)、女子4×100mリレー日本代表の兒玉芽生(ミズノ)、君嶋愛梨沙(土木管理総合)、男女混合4×400mリレー日本代表の小林茉由(J.VIC)、久保山晴菜(今村病院)、岩崎立来(三重スポ協)、河内光起(大阪ガス)もエントリーしております!
▼日本グランプリシリーズ 特設サイト
https://www.jaaf.or.jp/gp-series/
2023年のテーマは『全員と闘え。』~種目を超えた、陸上競技の新たなる闘い~
ポイントの集計方法が新しくなり、種目の垣根を越えてランキングを争い「陸上界で最も
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.05.03 (水) 17:28~
記事まとめ
陸上
第57回織田幹雄記念国際陸上競技大会
織田幹雄記念国際陸上競技大会は、陸上競技選手の織田幹雄さんの功績を称えて創設された大会です。織田さんは1928年の第9回オリンピック・アムステルダム大会に出場し、三段跳びで15m21cmという記録を出して金メダルを獲得しました。この出来事は日本人初のオリンピック金メダリストという快挙でした。その後も三段跳びで15m58cmを出して世界記録を塗り替えるなど第一線で活躍し、第10回オリンピック・ロサンゼルス大会を後に引退されました。
引退後はスポーツ記者として奔走しながらも選手への指導も積極的に行い、1964年の第18回オリンピック・東京大会の招致が決まると日本陸上競技連盟(JAAF)の強化委員長を務め、東京オリンピックの開催に寄与しました。大会中は陸上競技日本代表の総監督を務めました。
「陸上の神様」「日本陸上界の父」と呼ばれ、戦後の日本陸上界を牽引してきた偉大な人物であり、1979年に国際オリンピック委員会のオリンピック功労賞を受賞、2021年には世界陸連のヘリテージプラークのレジェンド部門に選出され表彰されました。
数々の記録・功績を残してきた織田さんは広島県出身であることから、1967年
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.04.29 (土) 20:31~
記事まとめ
陸上
★ライブ配信★【第107回日本選手権・35km競歩】世界一熾烈な代表争い!~ブダペスト2023世界選手権35km競歩日本代表選手選考競技会~
2023年4月16日(日)、「第107回日本陸上競技選手権大会・35km競歩」をライブ配信!
本大会は「ブダペスト2023世界選手権35km競歩」「杭州2022アジア競技大会35km競歩」の日本代表選手選考競技会を兼ねており、往復1kmの「道の駅輪島ふらっと訪夢前往復コース」にて開催いたします。
今大会には、オリンピック、世界選手権日本代表を経験した9選手が出場予定!
オレゴン世界選手権男子35km競歩銀メダリストの川野将虎(旭化成) 、同じく代表の野田明宏(自衛隊体育学校)と松永大介(富士通)、東京五輪男子50km競歩代表の丸尾知司(愛知製鋼)、勝木隼人(自衛隊体育学校)。オレゴン世界選手権女子35km競歩代表の園田世玲奈(NTN)、同じく女子20km競歩代表の岡田久美子(富士通)、東京五輪女子20km競歩代表の河添香織(自衛隊体育学校)、ドーハ世界選手権女子20km競歩代表の渕瀬真寿美(建装工業)など、注目選手が日本代表の座を争います。
トップでフィニッシュテープを切り「35km競歩初の日本選手権者」となるのはどの選手か、また何名の選手が「ブダペスト2023世界選手権」日本代表内定の切
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.04.16 (日) 13:49~
記事まとめ
陸上
★ライブ配信★【第106回日本陸上競技選手権大会・室内競技2023日本室内陸上競技大阪大会】2日目メインチャンネル/トラック競技・表彰、U20女子走幅跳、日本選手権女子走幅跳、日本選手権男子走高跳など
2023年2月4日(土)~5日(日)の2日間、「第106回日本陸上競技選手権大会・室内競技2023日本室内陸上競技大阪大会」をライブ配信!
今大会では、各日2つのチャンネルでライブ配信いたします。
✅大会ページはこちら
https://www.jaaf.or.jp/competition/de...
<1日目:2月4日(土)>
■メインチャンネル 9:30頃~17:40頃
全てのトラック競技・表彰を配信予定です。
https://youtu.be/QFBU2Om0KI8
■フィールドチャンネル 9: 30頃~16:30頃
全てのフィールド競技を配信予定です。
https://youtu.be/KwJIQQtxTTQ
<2日目:2月5日(日)>
■メインチャンネル 9: 30頃~17:00頃
トラック競技・表彰、U20女子走幅跳、日本選手権女子走幅跳、日本選手権男子走高跳を配信予定です。
https://youtu.be/t2u9bIXED4k
■フィールドチャンネル 9: 30頃~16:30頃
日本選手権女子走高跳、U20男子棒高跳、U20男子走幅跳、日本選
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.02.24 (金) 20:31~
記事まとめ
陸上
★ライブ配信★【第106回日本陸上競技選手権大会・室内競技2023日本室内陸上競技大阪大会】2日目フィールドチャンネル/ 日本選手権女子走高跳、日本選手権男子走幅跳、日本選手権男子棒高跳など
2023年2月4日(土)~5日(日)の2日間、「第106回日本陸上競技選手権大会・室内競技2023日本室内陸上競技大阪大会」をライブ配信!
今大会では、各日2つのチャンネルでライブ配信いたします。
✅大会ページはこちら
https://www.jaaf.or.jp/competition/de...
<1日目:2月4日(土)>
■メインチャンネル 9:30頃~17:40頃
全てのトラック競技・表彰を配信予定です。
https://youtu.be/QFBU2Om0KI8
■フィールドチャンネル 9: 30頃~16:30頃
全てのフィールド競技を配信予定です。
https://youtu.be/KwJIQQtxTTQ
<2日目:2月5日(日)>
■メインチャンネル 9: 30頃~17:00頃
トラック競技・表彰、U20女子走幅跳、日本選手権女子走幅跳、日本選手権男子走高跳を配信予定です。
https://youtu.be/t2u9bIXED4k
■フィールドチャンネル 9: 30頃~16:30頃
日本選手権女子走高跳、U20男子棒高跳、U20男子走幅跳、日本選
日本陸上競技連盟・公式チャンネル
2023.02.24 (金) 20:30~
記事まとめ